 |
ステータスの説明
チュートリアル3番目と同じくロングソード校長先生の説明を聞き続けるだけです。
- ステータスの説明内容は当サイトのステータスの説明でも解説している内容と同じですのでそちらをご覧下さい。
- ステータスの説明
|
|
|
 |
↓ |
 |
|
校長先生からのおつかい
ステータスの話が終わると唐突に羽ペンを買ってこいと言われます。
ルディさんが雑貨店をしています。
カーソルを合わせて右クリックをし、『会話する』を選択してください。
|
|
|

|
グリーンハーブを購入しよう
- ルディさんに話しかけるといきなりグリーンハーブを買うように言われます。
- 購入手順の説明
- ルディさんをクリック
- 商店リストが表示されるのでグリーンハーブのアイテムアイコンにマウスカーソルを合わせる。
- アイテムをダブルクリック
- 選択したアイテムの購入数を確認されます、1個だけ購入してください。
- 『OK』をクリック
- 取引アイテムの所にグリーンハーブが1個表示されているのを確認してください。表示されている事が確認出来たら
- 『取引』をクリック
- このゲームではこうやってアイテムを購入します。
購入出来ているか確認にアイテムウィンドウを開いてグリーンハーブが有るか確かめてみてください。 |
|
|
 |
↓ |
 |
|
羽ペン購入のおつかい攻略
NPC好感度を上げると普段売っていない裏商品を買う事が出来るようになります、羽ペンは好感度を上げないと売ってもらえません。
@好みでウィングかヒールP(中)を選んで購入してください。
A購入したらアイテムイベントリーを開きます。
Bアイテムアイコンにマウスカーソルを合わせドラッグ(マウスの左ボタンを押しっぱなし)してください。
- 押している状態を解除すると選択したしていたアイテムをその場所に移動させる事が出来ます。
- MAPなどの床を指定した場合、アイテムを床に投げ捨てる事になります。
※高価な物などを間違って投げてしまうと大変な事になる場合があります床に物を投げる時には注意してください。
- ※アイテムによっては床に投げ捨てると消滅してしまう種類の物があります、床に投げる時には注意してください。
CルディさんにドラッグしてウィングかヒールP(中)を持っていきます
好感度は使っているキャラクターとNPCとの関係によって初期状態が違います。
チュートリアルフィールドに居るルディさんにも当てはまり、渡す数が若干違ってきます。
最大4個渡せばどのキャラでも羽ペンがショップで買えるようになります。
|

好感度が一定以上に達すると羽ペンが買えるようになります。
購入出来たらルディさんに話しかけましょう。
ルディさんとの会話が終わったらロングソード校長先生に話しかけましょう。
これで4番目の授業は終了になります。
|
|